お問い合わせからの全体の流れ
1.お問い合わせ
まずは、お電話もしくはメールにて問い合わせをお願いします。
2.ご訪問&ご提案
お問い合わせいただいた内容をもとに、まずはお伺いさせていただく日時を決めさせていただきます。その後、ご訪問させていただき、お客様のご要望に合わせたご提案を致します。
3.お見積もり
ご提案させていただいた内容をもとに、お見積もりを致します。
4.ご契約
お見積もり内容にご納得いただけた場合、ご契約となります。契約書を交わした後、工事の着手日を決めさせていただきます。
5.工事着手
工事の着手日より、工事を開始致します。工事内容により、施工完了までの期間は変わってきますので、よくご確認ください。
6.施工完了
工事が終了しましたら、仕上がりをご確認いただきます。特に気になる所がなければ、施工完了となります。
7.お支払い
施工完了後、お支払いをお願い致します。基本的には、お支払いは振り込みにてお願いしておりますが、手渡しを希望される場合は申し付けください。
よくあるご質問
Q.見積もりは無料ですか?
A.はい、無料です。 お見積もりだけでもお気軽にご相談ください。
Q.支払い方法は何がありますか?
A.お支払いは基本的には、振り込みにてお願い致します。手渡しを希望される場合は、申し付けください。
Q.分割での支払いは可能ですか?
A.分割でのお支払いは出来かねます。あらかじめご了承ください。
Q.対応地域としては、どこまで対応していますか?
A.三重県全域が対象となります。
※その他の地域に関しては、一度ご相談ください。
Q.工事中は、家にいないといけないでしょうか?
A.いえ、工事中は家にいていただかなくても大丈夫です。貴重品等の管理には気を付けていただき、ご自由に外出していただいて構いません。
Q.壁を何色にしたらいいのか迷っています。
A.お色選びからご相談に応じますので、お気軽にご相談ください。 「色がイメージと違った」などのトラブルが無いよう、しっかりとサポート致します。
Q.外壁塗装を依頼する前に、準備することはありますか?
A.特にございませんが、外壁の付近にある持ち運び可能なものは、ご移動していただけると助かります。 施工前に弊社スタッフがお手伝いすることも可能ですので、お気軽にお申し付けください。
Q.隣の家との距離が近いですが、外壁塗装できますか?隣の家に塗料が飛散しませんか?
A.基本的には30cm以上の幅があり、足場を組むことができれば施工可能です。 また、塗料が飛散しないよう、養生シートなどを用いながら最大限配慮させていただきますのでご安心ください。
塗装のタイミング
セルフチェックしてみよう
ひび割れしている
click
ひび割れしている
モルタル壁、サイディング壁などでよく発生する現象です。
美観の低下はもちろん、強度にも不安があります。
外壁等のひび割れの際は坂本塗装までご相談ください。
とじる
剝がれている
click
剝がれている
経年劣化や塗料が適切でなかった場合などに剥がれが起こります。
剥がれた部分から湿気や水分が侵入してしまいますので、お早目のご対処を
ご検討ください。
とじる
色褪せしている
click
色褪せしている
色褪せは塗装の表面にツヤがなく、汚れているように見える状態です。
実際に汚れも付着しやすくなるため、塗り替えをご検討いただくことをおすすめします。
とじる
膨れている
click
膨れている
湿気の多い時期に塗装したり施工時の外壁に水分が残っていたりすると、こうした膨れが発生します。素地のサビの膨れが原因で表面が膨らむこともあります。
とじる
カビが生えている
click
カビが生えている
外壁などに発生したコケを放置しておくと、その部分にカビが生えてしまいます。そのままですと建物の内部にまで被害を及ぼす場合がありますので早急にご対処ください。
とじる
錆びている
click
錆びている
錆びは通常鉄部に発生しやすい症状ですが、外壁等に発生することも。
坂本塗装では無料点検も承っておりますので、もし錆びを発見して場合は点検をご検討ください。
とじる
腐食している
click
腐食している
錆びや外壁等の剥がれをそのままにしておくと腐食が起きてしまいます。
被害が大きいほど補修も大掛かりになりますので、腐食が起きる前のご対処が理想です。
とじる
チョーキングが起きている
click
チョーキングが起きている
チョーキングとは手で外壁等を触れると、白い粉が付く症状です。
劣化の初期症状ですが、いつでも塗装を行えるよう準備しておくことが好ましいでしょう。
とじる